Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2013-04-28

JavaScript:Mapを実装する

(個人的にはJavaScriptは嫌いなのだが、GASで使う必要が出てきたのでメモ書き)
JavaScriptには、Mapというクラスはないが、配列の引数に任意の文字列を渡すことで、Map的なものとして使えるらしい。以下、サンプル。
var wordsMap = new Object();
for(i=0;i<result.length;i++){
var res =wordsMap[result[i]];
if(null!= res){
res=res+1;
wordsMap[result[i]]=res;
}
else{
wordsMap[result[i]]=1;
}
for (var keyString in wordsMap) {
range.offset(i,0).setValue(keyString);
range.offset(i,1).setValue(wordsMap[keyString]);
i++;
}
view raw map.js hosted with ❤ by GitHub
ちなみに上記は、単語が格納されている配列を読み取って、頻度をMap(wordsMap)で管理するというプログラムです。

0 件のコメント:

コメントを投稿