- DN6851(パナソニック社製)
を利用しました。耐用電圧の幅が広いので、直接つなげてもOKなようです(たぶん)。Arduinoとの接続には、割り込み処理をするために2番ピンに繋げてます。以下、スケッチです。
情報工学技術を利用した教育支援、いわゆる教育工学の研究やってます。研究に関係する技術動向(プログラミングねた)や、日常の覚書き、呟きなどを書いていこうかと思います。今のところ、初歩的なプログラムネタばっかりですが、、、、長い目でお付き合いください。
C:\Program Files (x86)\Arduino\libraries\RBL_nRF8001\RBL_nRF8001.cpp:25:23: error: setup_msgs causes a section type conflict with __c