ラベル 時間 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 時間 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-10-02

Java:scheduleメソッドとscheduleAtFixedRateメソッド

Javaでタイマー処理を行う際は、
  • java.util.timer クラス
を利用しますが、タイマーを起動するメソッドには、scheduleメソッドとscheduleAtFixedRateメソッドの2つが存在します。それぞれの違いを下記に書きます。

scheduleメソッド
  • 処理が行われる毎に、一定間隔(指定した時間)待って繰り返し(相対時間で繰り返し)
  • 遅延が発生した場合、処理がどんどん遅くなる。
scheduleAtFixedRateメソッド
  • 起動した時間を基準にして、一定間隔(指定した時間)で繰り返し処理を行う(絶対時間で繰り返し)
  • 遅延が発生した場合、繰り返しの間隔が狭くなる


2010-08-23

GWTで時間表示

Javaにおいて、時間表示をする際には、
  1. Dateクラスで現在時間を入手
  2. SimpleDateFormatクラスで、表示フォーマットを決定

といった手順をとるのが手っ取り早いが、GWTではSimpleDateFormatが使えない。そこで、com.google.gwt.i18n.client.DateTimeFormatクラスを利用しよう。
詳細は、JavaDocを参照のこと