表題の件、ちょっとハマったのでメモ書き。
前提条件
おちラボでは、Windowsドメイン(Active Directory)で、ラボのPCアカウント管理をしています。ターミナルなどでこのアカウントを利用してWindowsの計算サーバーにSSHアクセスするには、
- ochilab¥ユーザ名(例、ochilab¥ochi)
というアカウント名でログインすることになります(まあこれはわかる話)。
ドメイン表記が無視される?
ところがVSCodeのRemote DevelopmentでSSHしようとした時に、SSH ConfigのファイルのUserの項目を上記の書き方をしたら、¥以前のところが無視されることが判明。
具体的にいうと、「ochilab¥ユーザ名」のアカウントでSSHアクセスしたいのに、ドメインのところが消えちゃうので、ログインアカウントが「ユーザ名」だけになり、ローカルユーザでSSHログインを試みてしまうわけです。
¥のところをバックスラッシュにしたり、続けて複数回書いたり、ログイン名をクォーテーションで囲んだり、、といろいろ試行錯誤するもダメ!
で、結論として、ドメイン名をユーザ名の前の書くのではなく、
- ユーザー名@ドメイン名
のように、ユーザ名の後に@で続けて書くのが正解です。でもこんなことしちゃうと、ログインアクセスが、
- ユーザ名@ドメイン名@サーバー名
みたいに@が2つになってしまい、大丈夫なのかと思いますが、どうやらOKなようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿