Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2010-12-20

[GWT]Amazon API のXMLを解析する (クライアントサイド)

Amazon Product Advertising APIを利用して商品データを解析するGWTのサンプルです。クライアント側の処理なので、XMLパーザーは、com.google.gwt.xml.client.*のパッケージのクラスを利用します。まあ、ふつうのXMLの処理ですので特筆するべきところはありませんが、商品によって要素が抜ける場合がありますので注意が必要です。例えば下記では、AuthorとCreatorの扱い方など。
Document doc = XMLParser.parse(result);//resultにXMLデータが入っている
NodeList itemList = doc.getElementsByTagName("Item");
int num = itemList.getLength();
for (int i = 0; i < num; i++) {
Element node = (Element) itemList.item(i);
//タイトルの入手
Node titleNode = node.getElementsByTagName("Title").item(0);
titleName = titleNode.getFirstChild().getNodeValue();
//Window.alert("title入手");
//著者の入手 ここはAuthorかCreator
if (0 < node.getElementsByTagName("Author").getLength()) {
authorName = node.getElementsByTagName("Author").item(0).getFirstChild().getNodeValue();
} else if (0 < node.getElementsByTagName("Creator").getLength()) {
authorName = node.getElementsByTagName("Creator").item(0).getFirstChild().getNodeValue();
} else {
authorName ="<著者情報なし>";
}
//出版社の入手
Node publisherNode = node.getElementsByTagName("Publisher").item(0);
publisherName = publisherNode.getFirstChild().getNodeValue();
}


1 件のコメント:

  1. おはようございます。

    全てに対応しなければならないところが実用では欠かせないですよね。

    返信削除