C++対応していた
2.0からC++対応になっていたようで、これは気づいてませんでした。手元にある書籍やネットの資料がほとんどCベースの記述になっているので、2.0になっても基本Cベースで書いていたわけですが、C++風に書くほうがちょっとすっきりするかな?ただ、元がCだったせいか、もうちょっとすっきりした書き方をしないのかと思ったり、、、、
カメラキャリブレーションの話
あまり精度の高い画像のマッチングはしてなかったので、カメラキャリブレーションはさほど気にしていませんでしたが、OpenCVで標準でそういう関数があるということで今後利用する可能性が大です。
SURFによる物体認識
これは個人的にはじめてやる認識方法でしたが、これもうまく研究に使えないかなぁ。。。とか。
今回の講座の内容は、
OpenCV プログラミングブック 第2版 OpenCV 1.1対応に準拠したものでしたが、本は持っててもなかなか勉強できないですからねぇ。今回はプログラミングも行いつつの演習もあり、いい機会となりました。個人的には、こういうったOpenCVのライブラリの使いどころというか、ポイント、コツ、なども話も知りたかったですね。関係者の方よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿