Proxyの環境下ではいろいろネットワークのポートが塞がれているため、意外なサービスが利用できなかったりします。Dropboxもその1つですが、DropboxはProxy設定ができるのでそれを設定しておけば、たいていの場合はうまくいくでしょう。
しかし、うまくいかないのがDropboxそのもののアップデートです。基本的に自動的にアップデートしてくれるはずなのですが、それがうまくいかないことがあります。
解決策:オフラインインストーラーをダウンロードする
Dropboxの通常のインストーラは、インストーラー自体が実際の最新ファイルをダウンロードしてアップデートを行います。このインストーラーにProxy設定はできないようです。そこで、
にアクセスしましょう。これを用いれば、問題なくアップデートをできるでしょう。
2019-01-29
2019-01-22
Azure Table Storageの使い方 ~テーブルへの接続~
Azure Table Storageとは
Azure Table Storageは、AWSでいうDynamoDBの位置づけのようです。料金的にも容量とアクセス数のみらしいので(誤解しているかもしれないが)、いろいろ考えた末、Azure Table StorageをラボのメインDBに変えていこうか、、という結論に至りました。
Azure Table Storageのセッティング
Azure Table Storageは、Azure Storageの機能の一つとなっています。セッティングは簡単です。ポイントだけ書いていきます。
- AzurePortalサイトからStorageアカウントは作成しておく
- テーブルは事前に作成しなくても良い
- Storageアカウントのアクセスキーより、接続文字列を入手しておく
Visual Studio の設定
下記の2つのライブラリをNugetで明示的に取得しておく
- WindowsAzure.Storage
- Microsoft.WindowsAzure.ConfigurationManager
Nugetマネージャーを見てみると他のライブラリも登録されていましたが、これらに付随してインストールされた可能性あり。
サンプルコード
アカウント情報(アクセスキーなど)はコードに直接記述せず、App.configファイルに記述してプログラムにアクセスするのが基本です。下記のようにApp.configファイルに記述します。
<appSettings> <add key="StorageConnectionString" value="XXXXXXX" /> </appSettings>
下記のコードは、"SampleTable"というテーブルに接続している例です。
2019-01-07
論文の図作成にはDrow.IOが良いみたいです
ラボでは、原則図などはパワポを使って作成するように指示してきました。これは、
Drow.IOの特徴と利点
個人的におすすめできる点は下記です。
Drow.IOの欠点
Wordへの貼り付けには注意が必要です。PNG等の画像にして貼り付けると確実に画像が劣化します。おすすめは、PDF→emf(拡張メタファイル)と変換してからWordに貼り付けることです。pdfをemfに変換するには Inkscape などのアプリを利用しましょう。こういった手間がかかるのが欠点といえますね。
- 発表スライドとしてそのまま使える
- パワポはまずこの世から無くなることはないだろう(データの持続性)
Drow.IOの特徴と利点
個人的におすすめできる点は下記です。
- フリーでしかもオープンソースプロジェクトである
- Google Driveと連携できる
- 画像だけでなくPDFにもexportできる
- デスクトップ版もある(これもオープンソース)
フリーのやつって、急にサービスが終了されたりすることがありますが、これは、オープンソースで保守されているのでちょっと安心かな。頻繁に更新されているようですし。個人的に気に入ったのは、PDFに出力するときに、該当部分だけトリミングしてくれる、いわゆるcropの機能があることです。Tex用に画像を作るときは便利だと思います。
Drow.IOの欠点
Wordへの貼り付けには注意が必要です。PNG等の画像にして貼り付けると確実に画像が劣化します。おすすめは、PDF→emf(拡張メタファイル)と変換してからWordに貼り付けることです。pdfをemfに変換するには Inkscape などのアプリを利用しましょう。こういった手間がかかるのが欠点といえますね。
登録:
投稿 (Atom)