Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

2025-02-09

Java:標準出力の内容をとってくる方法

 JavaでSystem.out.printlnなどで標準出力に出てくる内容を捕獲する方法です。コンソールへの出力をチェックしたいときに使えます

// 元の標準出力を保存
PrintStream originalOut = System.out;
// 出力を捕捉するためのバイト配列ストリームを作成
ByteArrayOutputStream baos = new ByteArrayOutputStream();
PrintStream newOut = new PrintStream(baos);
// 標準出力を新しいストリームに変更
System.setOut(newOut);
//標準出力の例
System.out.println("aaaaa")
System.out.println("bbbbb")
// 標準出力を元に戻す
System.setOut(originalOut);
// 捕捉した出力を取得
String[] output = baos.toString().split(System.lineSeparator());
System.out.println(output[0]); // aaaaaが出力


0 件のコメント:

コメントを投稿